【Web集客戦略】教室運営編 SNSだけでは難しい?!ツールの特性を知って上手に集客する方法

教室運営で最も大事な集客。

まあ、教室運営にかかわらすどんな業種でも集客は重要ですが、教室をやるからにはお客様に来ていただかなければ事業として成り立ちません。

多くの先生方がInstagramやFacebookなどのSNSを使って自分の教室や講座内容などを発信していますね。
でも本当にSNSだけで集客できているのでしょうか?

今回は、教室運営でのWeb集客のコツについてお伝えします。

SNSだけで完結するのは難しい

InstagramやTwitterを見ているとSNS集客が流行っていますね。

みんなそれで集客できているんじゃないの?と思うかもしれませんが、一概にそうではありません。

SNSだけで集客しているように見えますが、実はほとんどの方がSNS以外のツールを使っています。

例えば「ランディングページ」

縦にながーいページを見たことはありませんか?
メニューや余分なページリンクは一切なしで、派手なキャッチコピーと写真、商品の魅力をダァーっと伝えて、一気に流れるようにお申し込みまで誘導するアレです。

実は、SNSからランディングページへと誘導して、そこで集客しているんです。

ひとつのコンテンツや教育商材を扱っているのであれば、ランディングページだけでも集客は可能ですが、教室運営となると話は別。

なぜって、教室運営では、ひとつの長いページだけでは情報を伝えきれないらかです。

購入までの流れとSNSの役割

例えば、あなたがInstagramで素敵なフラワーアレンジメントの写真を見つけたとします。

「自分も習ってみたいな」と思ったらまずどんなアクションを起こしますか?

おそらく、すぐにDMでお申し込みはしないでしょう。
たいていの場合は、プロフィールに貼ってあるリンクをクリックしてその教室がどんな教室で、どんな人が、どんな事を、いくらで教えてくれるのかを調べます

そこで先生の人柄や教室の雰囲気が気に入って、なおかつ料金が許容範囲内なのを確認して初めて「問い合わせしてみよう」と思いますよね。

人は基本的にこのような流れで商品(サービス)を購入すると言われています。

認知(SNSで見かけた)→興味(サービス内容を詳しく知る)→欲しくなる(自分を満たしてくれそう)→購入(お金を払う)

そう、InstagramやFacebookなどのSNSは一番最初の入り口「認知」してもらう所なんです。

そこから購入につなげる為には、あなたの教室に行って講座を受けたくなるような興味を持っていただけるページや仕組みが必要です。

教室運営において、その営業的な役割を果たしてくれるのが「ホームページ」なのです。

ホームページは、あなた専属の営業マン

SNSであなたの投稿を見て、少し興味を持ってくれたお客様が「どんな教室なのかな?もう少し知りたいな」と思った時に、ホームページがあれば、お客様の知りたい情報全てをそこで魅力的に伝える事が出来ます。

・サービスメニュー、価格案内

・商品の良さを詳しく伝える

・実績やお客様の声で安心を得る

・プロフィールページで思いを伝えて共感、関心を得る

・お申込み、お問い合わせフォームでスムーズに申し込むことができる

・ホームページがあると信頼度が高い

さらにブログなどをホームページに盛り込んでいれば、あなたが専門家であることを強くアピールすることができるので、信頼感がグッと増し更なる集客アップにつながります。

これってそう!まさに営業マン!!ホームページがあなたの代わりに営業してくれるようなものです。

お客様は時間がない

ネットユーザーさんはみんな忙しいです。
次から次へと流れてくる情報を瞬時に処理しなければなりません。

あなたの投稿に興味を持っても、その先でスムーズに自分の欲しい情報が手に入らなければ、即離脱してしまいます。

例えば、ホームページがなかったとしてあなたの教室のメニュー・料金・講座の魅力全てをSNS投稿で伝える事が出来るでしょうか?

いや!教室の情報は、SNSに書いてます!魅力もいつも発信してます!という方。

確かにSNS上のどこかには書いてあるかもしれません。
でも、それを探し出すには、お客様はあなたの投稿をずっーと遡って見返したり、DMで問い合わせたりする必要がありますよね。

残念ながら、相当なコアなファンでない限り、そんなことはしてくれません。

みんな、忙しいんです。

そしてホームページは、もうひとつ大きなメリットが!

それはインターネット検索においてもSNSよりキーワードで引っかかりやすいということ。

Googleなどで「フラワーアレンジメント 教室 名古屋」と入れたとしたら、SNSと比べて圧倒的にホームページが上位に上がってきます

なぜだかわかりますか?

Googleさんはとても賢いので、ユーザーさんが検索した意図を読んで、ユーザーさんが満足しそうなページを上位に表示します
(賢いですね。賢すぎます。)

検索で「フラワーアレンジメント 教室 名古屋」と入力した人は、名古屋でやっているフラワーアレンジメント教室を探している可能性が高いです。その人に、いちSNSの記事よりも、教室のホームページを出してあげる方が喜ばれるからです。

まとめ

以上のことから、教室の集客率を今より上げる為には

SNSであなたの世界観を表現して認知してもらい、ホームページでグッとあなたの教室の魅力を知ってもらって、購入していただく。

この導線がとっても大切だという事です。

とは言え、ホームページってお高いんでしょ。と思ったあなた。

今は、自分で簡単にホームページを作成できるようなサービスもあります。
ただし、メリットと同時にデメリットもあるので、じっくりと調べて検討しましょう。

時間を掛けずに効果的なホームページを持ちたいのなら、プロにお願いするのもおススメ。

とても高価なイメージがあるホームページですが、先ほどもお伝えしたように、素人でも簡単に作れるようなサービスも出てきているせいか、価格も少しずつ下がってきています。
しっかりとしたホームページがなんと30,000円~50,000円台で作れる商品も。

ただし、安いのは必ず安い理由があるということを覚えておいてください。
見分け方はまた別記事でお伝えしますね。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

ホームページ制作パッケージ広告バナー